最短最速!すぐにETCカードを即日発行できるクレカ3枚の紹介とETCカードの即日発行に関する情報
高速道路を利用する時、高速道路利用料金をスムーズかつ、ETC割引きを適応させるために、ETCカードを最低1枚は持っておきたいもの。
しかし、免許を取得したばかりの学生や、車を買ったばかりの新社会人の方は、ETCカードを持っていないことが多いと思います。
このサイトでは、急な外出で、ETCカードが必要になった!
だけど、ETCカードを即日発行できるかわからない。どこでETCカードの即日発行手続きを申し込めばいいかわからない。
そんな方に即日発行可能なETCカードの説明と、どのような手順を踏めば、ETCカードがスピード発行できるか?解説していきます。
セゾンのクレジットカードを発行して、即日にETCカードを発行してもらうには、セゾンカウンターに行く必要があるので、この点をしっかり覚えておいてください。この後、クレジットカードを持っている人と、持っていない人でETCカードの発行手順に違いが出てくるので、その点も解説していきます。
自分の状況に合った方法で、ETCカードをスピード発行する為に、参考していただければ幸いです。
間違いやすいので、十分注意してください。
ここでは各地域の代表的な場所のみご紹介しておきます。
この他の店舗でもETCカードの即日発行に対応している店舗はあります。さらに詳しく知りたい方はこちらで確認してください。
また、(株)クレディセゾンが発行していないカードについても、ETCカードの即日発行はできません。
店舗の詳細はこちら
そんな情報がちらほら出ていますが、厳密に言うと、期間限定でイオンの店内にあるイオン銀行やイオンのサービスカウンタ−付近で、イオンカードを持っている人のみ、ETCカードを即日発行するサービスを実施している店舗がある。
という限定的な条件付きですが、できることはできます。
ちなみに、通常通り、ETCカードを発行する場合は、郵送での受け取りとなり、地域差はありますが数日で届きます。
1週間もみていれば、届くと考えいいです。
しかし、ETCカードの普及と共に、2010年頃サービスを終了しました。
今はオートバックス、セブン、ユーシーカードも郵送でETCカードを発行してくれるサービスが一般的になりました。
この質問は未だに検索されている為、多くの人が情報に混乱していることもあるので、改めて紹介させていただきました。
レンタカーを借りる時間が迫っているのに、旅行に行く前で準備などでドタバタして、ETCカードを忘れてしまった時などに便利なサービスです。
1回324円(税込み)と安く、レンタカーの料金と一緒に清算できます。
さらに借りた店舗以外でも返却可能(トヨタレンタカーの場合)なので、急な移動の際にレンタカーを借りて、出先に車を返したいというアクティブなビジネスマンにもおすすめのETCカードレンタルサービスです。
トヨタレンタカー以外には、トヨタレンタリース、ニッポンレンタカー、ジャパンレンタカー、日産レンタカー、Jネットレンタカーなどが同様のサービスを始めています。
※ニッポンレンタカーは8日以上のETCカードレンタルの場合、1080円かかります。
※ジャパンレンタカーは、ETCカードのレンタル金額が1回300円で最大1か月までレンタルできるのが特徴。
※日産レンタカーはビジネス会員、ゴールド会員はETCカードのレンタルは無料です。
ほとんどの方はここまで理解していれば、迷わずETCカードをスピード発行することができるでしょう。
最後に念のため確認しておきたいことは、ETCカードを即日発行して手に入れても、ETC車載器のセットアップが必要です。
これをしていないと、ETCカードが高速道路で使えません。ご注意ください。
ETC車載器の購入・セットアップは、カーショップ(オートバックスなど)もしくは、カーディーラーなどで可能です。
もう一度、即日発行できるETCカードをチェックする
しかし、免許を取得したばかりの学生や、車を買ったばかりの新社会人の方は、ETCカードを持っていないことが多いと思います。
このサイトでは、急な外出で、ETCカードが必要になった!
だけど、ETCカードを即日発行できるかわからない。どこでETCカードの即日発行手続きを申し込めばいいかわからない。
そんな方に即日発行可能なETCカードの説明と、どのような手順を踏めば、ETCカードがスピード発行できるか?解説していきます。
即日発行可能なETCカード一覧
ETCカードの即日発行に対応しているクレジットカードを厳選して紹介していきます。セゾンカードインターナショナル
即日発行可能なETCカードと言えばセゾンカード。
平日・土日・祝日を問わず、即日発行に対応しています。VISA・JCB・マスターカードの3ブランドで発行可能で、国内、海外問わず利用可能。キャッシングサービスも充実しており、コンビニ・銀行・ネット・海外でもキャッシングできます。
ブランド | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
年会費 | 永久無料 |
付帯サービス | ETCカード即日発行 (年会費無料) キャッシング対応 |
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
海外旅行や、海外出張に頻繁に行く予定がある方で、ETCカードを即日発行したい場合は、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードがおすすめです。
海外・国内旅行傷害保険も付帯されており、旅行の度に最高3,000万円までと補償も手厚く、他にも旅行に関連するサービスを多く付帯しているのが特徴です。
ブランド | ![]() |
---|---|
年会費 | 初年度無料(通常 年会費3,000円) |
付帯サービス | 海外用WI-FI・携帯電話レンタルサービス 海外アシスタントデスク ショッピング安心保険 |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
日々の生活から海外旅行まで幅広く、まとめカード利用したい方には、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードがおすすめです。
西友・LIVINで毎月5日、20日開催されている5%OFFサービスに加えて、セゾンカード特有の永久不滅ポイントも貯まりお得!
ブランド | ![]() |
---|---|
年会費 | 初年度無料
年間1回以上の利用で次年度 年会費無料
(利用のない場合、2年目以降 年会費1,000円) |
付帯サービス | SEIYU・LIVIN お買い物5%OFF ID・QUICPay対応 |
セゾンのETCカード、即日発行申し込み前に知っておきたい事
ETCカードの即日発行申し込み方法は2つある!
ETCカードを即日発行する方法は2つあります。自分の状況に合った方法で、ETCカードをスピード発行する為に、参考していただければ幸いです。
ETCカードを即日発行できるセゾンカードを持っていない場合
即日発行可能なETCカード一覧で紹介したクレジットカードを持っていない場合、まずはクレジットカードの即日発行に申し込みましょう。
※セゾンカウンターが最寄りにある場合でも、直接申し込みに行かず、ネットから事前に申し込むようにしましょう。
ネット申し込みを事前にしておくことで、審査で待たされることもなく、審査に落ちた場合、無駄足にならずに済みます。
ネット申し込みの際に、ETCカードの発行を『 同時に申し込まない 』ようにしてください。
ETCカードの即日発行ができなくなります。
ETCカードを即日発行したい方のほとんどが、このパターンだと思います。ネット申し込みを事前にしておくことで、審査で待たされることもなく、審査に落ちた場合、無駄足にならずに済みます。
ネット申し込みの際に、ETCカードの発行を『 同時に申し込まない 』ようにしてください。
ETCカードの即日発行ができなくなります。
間違いやすいので、十分注意してください。
ETCカードを即日発行できるクレジットカードを持っている場合
最寄りのセゾンカウンターへ行き、ETCカードの発行をしたいと伝えることでスピード発行できます。ETCカードを受け取る際に必要なもの
- 本人名義のセゾンカード
- 本人確認書類 運転免許証もしくは運転経歴証明書、その他、健康保険証・特別永住者証明書・パスポート・個人番号カード・在留カードの何れかが必要です。
※持っていない人は、セゾンカウンターでETCカードと同時に受け取ります。
※本人確認書類を持参できない場合、申し込み内容と本人確認書類の内容に違いがある場合には、カードの受け取りができなくなりますのでご注意ください。
ETCカードの受け取り場所
ETCカードの即日発行はセゾンカウンターでしかできません。地域によって発行できる場所とできない場所があるので、事前に確認しておきましょう。ここでは各地域の代表的な場所のみご紹介しておきます。
地域別ETCカードの即日発行ができるセゾンカウンター一覧
店舗名 | 住所 |
---|---|
サッポロファクトリー | 北海道札幌市中央区北二条東4 |
パルクアベニューカワトク | 岩手県盛岡市菜園1ー10ー1 |
仙台パルコ | 宮城県仙台市青葉区中央区1ー2 |
宇都宮パルコ | 栃木県宇都宮市馬場通3?1?1 |
SMARKセゾンカードデスク | 群馬県伊勢崎市西小保方町368 |
コクーンシティ | 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4ー263ー1 |
浦和パルコ | 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11ー1 |
千葉パルコ | 千葉県千葉市中央区中央2?2?2 |
ららぽーとTOKYO-BAYカードデスク | 千葉県船橋市浜町2ー1ー1 |
東京ミッドタウンカードカウンター | 東京都港区赤坂9ー7ー4 |
渋谷パルコ | 東京都渋谷区宇田川町15?1 |
ららぽーと立川立飛 | 東京都立川市和泉町935?1 |
ららぽーと横浜カードデスク | 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035ー1 |
松本パルコ | 長野県松本市中央1?10?30 |
静岡パルコ | 静岡県静岡市葵区紺屋町6ー7 |
名古屋パルコ | 愛知県名古屋市中区栄3ー29ー1 |
大津パルコ | 滋賀県大津市打出浜14?30 |
ららぽーとEXPOCITY | 大阪府吹田市千里万博公園2-1 |
ららぽーと甲子園カードデスク | 兵庫県西宮市甲子園八番町1?100 |
広島パルコ | 広島県広島市中区本通り10?1 |
アミュプラザ博多 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1?1 |
アミュプラザ長崎 | 長崎県長崎市尾上町1?1 |
セゾンカード系列でもETCカードを即日発行できないカード
セゾンと名の付くカードであっても、ETCカードが即日発行できないカードがあります。- JAFセゾンカード
- ローソンPontaカードVisa
- JMBローソンPontaカードVisa
- コーポレートカード
- YMセゾンカード
また、(株)クレディセゾンが発行していないカードについても、ETCカードの即日発行はできません。
セゾン系列以外でもETCカードの即日発行ができる例外
(株)セブンCSカードが発行している、クラブ・オン/ミレニアムカードセゾンを持っている場合、ETCカードの即日発行が西武各店クラブ・オンクレジットカウンターかそごう各店ミレニアムカードカウンターで可能です。店舗の詳細はこちら
イオンのクレジットカードを持っていたら、ETCカードが即日発行できる?
イオンのETCカードが即日発行できる?そんな情報がちらほら出ていますが、厳密に言うと、期間限定でイオンの店内にあるイオン銀行やイオンのサービスカウンタ−付近で、イオンカードを持っている人のみ、ETCカードを即日発行するサービスを実施している店舗がある。
という限定的な条件付きですが、できることはできます。
ちなみに、通常通り、ETCカードを発行する場合は、郵送での受け取りとなり、地域差はありますが数日で届きます。
1週間もみていれば、届くと考えいいです。
たまにキャンペーン?か何かで、イオンカードを発行する時に、ETCカードも同時に発行できることがあるらしく、その時にクレジットカードとETCカードを即日発行したという声も聞いたことがあります。
しかし、ETCカードがすぐに欲しい時に偶然そのタイミングに出会う確立はかなり低いといえます。
しかし、ETCカードがすぐに欲しい時に偶然そのタイミングに出会う確立はかなり低いといえます。
オートバックスのETCカード即日発行機はなくなった?
2005年の6月ごろに、オートバックス、セブン、ユーシーカード、東芝を含む8社が、ETCカードを即日発行できるETCカード即日発行機を、カー用品店に設置していました。しかし、ETCカードの普及と共に、2010年頃サービスを終了しました。
今はオートバックス、セブン、ユーシーカードも郵送でETCカードを発行してくれるサービスが一般的になりました。
この質問は未だに検索されている為、多くの人が情報に混乱していることもあるので、改めて紹介させていただきました。
ETCカードの即日発行に関するQ&A
ETCカードの即日発行について、ちょくちょく問い合わせいただく、質問にザクッと答えていきます。エポスカードはETCカードも即日発行できる?
できません。
エポスカードはクレジットカードの即日発行には対応していますが、ETCカードの即日発行には対応していません。クレジットカードの即日発行ができることから、ETCカードもいけるのでは?という話が一人歩きしてしまったのでしょう。
法人用のETCカードを即日発行できるところはある?
法人専用のETCカードに即日発行可能なものはありません。
しかし、急を要する場合、可能であればセゾンカードに個人名義で申し込み決済口座を法人にして、その場をしのぐということはできます。(これは小規模経営の会社であれば経営者判断で対応可能な苦肉の策です。)
その他は、一時的に従業員に個人のETCカードで負担してもらうなどが現実的な対応になるでしょう。
その他は、一時的に従業員に個人のETCカードで負担してもらうなどが現実的な対応になるでしょう。
ETCカードの即日発行は楽天でできるのか?
できません。楽天カードを持っていても、楽天カードを作っても、ETCカードの即日発行はできず、郵送で1週間程度発行に時間がかかります。
現状ではETCカードの即日発行に対応しているのはセゾンカードしかありません。
ETCカードレンタルという新しい考え方
最近トヨタレンタカーなどのレンタカー店舗が、ETCカードのレンタルサービスを始めました。レンタカーを借りる時間が迫っているのに、旅行に行く前で準備などでドタバタして、ETCカードを忘れてしまった時などに便利なサービスです。
1回324円(税込み)と安く、レンタカーの料金と一緒に清算できます。
さらに借りた店舗以外でも返却可能(トヨタレンタカーの場合)なので、急な移動の際にレンタカーを借りて、出先に車を返したいというアクティブなビジネスマンにもおすすめのETCカードレンタルサービスです。
トヨタレンタカー以外には、トヨタレンタリース、ニッポンレンタカー、ジャパンレンタカー、日産レンタカー、Jネットレンタカーなどが同様のサービスを始めています。
※ニッポンレンタカーは8日以上のETCカードレンタルの場合、1080円かかります。
※ジャパンレンタカーは、ETCカードのレンタル金額が1回300円で最大1か月までレンタルできるのが特徴。
※日産レンタカーはビジネス会員、ゴールド会員はETCカードのレンタルは無料です。
ETCカードの即日発行の総まとめ!
ETCカードの即日発行が可能なカードの紹介と、ETCカードの即日発行をする上での注意を説明してきました。ほとんどの方はここまで理解していれば、迷わずETCカードをスピード発行することができるでしょう。
最後に念のため確認しておきたいことは、ETCカードを即日発行して手に入れても、ETC車載器のセットアップが必要です。
これをしていないと、ETCカードが高速道路で使えません。ご注意ください。
ETC車載器の購入・セットアップは、カーショップ(オートバックスなど)もしくは、カーディーラーなどで可能です。
もう一度、即日発行できるETCカードをチェックする